平成30年度北海道立教育研究所連盟・所長研修会

 4月20日、北海道立教育研究所において、道研連の総会・所長研修会が行われました。現在、50機関が加盟している道研連ですが、午前中に総会が開催され、29年度の事業報告・一般会計決算の報告の後、30年度の事業計画・一般会計予算・委員や第16次共同研究の報告及び2年次の計画等が承認されました。午後からは、所長研修会として、北海道教育大学大学院教職大学院の姫野完治准教授に「ミドルリーダーの資質・能力の向上の在り方について」と題して、ご講演いただきました。また、北海道教育委員会や北海道立教育研究所の推進施策の説明、情報交流等を行いました。

 その中で、ビデオ通話ソフトウェアの機材貸出しについての説明があり、貸出送料や各研究所の通信費(パケット代)を道研連が負担するとのお話でしたが、各研究所が学校へWi-Fiルーターを貸し出す場合の送料は,各研究所が負担するとのことでした。